次の DEMO を見に行く
Uncategorized

初めての”うぶせ” 

reoreo0508unesaki

“乳児脂漏性湿疹(にゅうじしろうせいしっしん)”

うぶせって何!? なんだか匂う・・・

5月の終わり

あぁ最近暑くなってきたなあー(・∀・)

と思っていた頃

お風呂上がり、我が子の頭を拭き拭き、くしでさらさらとかしていると、

『んんん!???』

なんじゃいこれは!!!

頭にポツポツと鱗(うろこ)みたいなものが………

なんとも気持ち悪い。

心配になった私は

ネットでぽちぽち。。。

赤ちゃん 頭 うろこ』と検索

まさにウチの我が子と同じような赤ちゃんたちの頭がたくさん上がってきた!!!

AI検索では↓↓

赤ちゃんの頭にうろこのようなものが見られる場合、多くは乳児脂漏性湿疹(にゅうじしろうせいしっしん)と呼ばれる肌トラブルが原因です。特に生後2~3ヶ月の赤ちゃんに多く、頭皮や髪の生え、、、、、、、割愛。

こう出てきた。

病院に行っても様子見と言われることが多いらしい。それなら自宅でなにかやってみよう。

うちの子は4ヶ月

でもまあ冬産まれだったこともあり、夏は未経験の我が子。最近寝落ちする前とか本当に肌着がビチャビチャになるくらい汗がすごかった!(子どもが汗っかきって本当だったのね)

匂いも少し気になってはいたものの

まったくこの辺の知識がなく、鱗になるまで気づかなかった!!!汗涙

ごめんよ〜涙 おちびちゃん。

※油っぽい ポテトみたいな匂いがしてた※

放置しておくと痒くなる、と書いてあったので

急いで対処法を試してみた!!

1回である程度とれたので

お子様がなってしまった方は

ぜひ試してみてくださいね★

必要なもの ↓ ↓

まず、鱗は普通に洗っただけでは落ちないので、

あらかじめふやかしておいて、取りやすくする!!みたいなイメージ。

赤ちゃんの頭にベビーオイルを塗ってラップで頭全体蓋をする(蒸らす)

ウチは30分間くらい蒸らしました!(痒そうにしてこの時間が見ていて限界でした)

そのあと、ぬるま湯のシャワーでガーゼを使って(少し強めの力で)頭を洗い流す

するとガーゼに結構汚れがついていて

この1回でウチの子は結構うろこ取れました!

サッパリしたようで一安心でした。

こんな状態になるまで

『うぶせ』という言葉も知らなかった私です。。。

これからもっともっと暑くなってくるので

ベビちゃんの体調もですが、お母さん・お父さん方も熱中症とか

気を付けないとですね( ..)φ

ABOUT ME
記事URLをコピーしました